少しでも楽しく婚活をしてもらうために
まずはあなたを見つけてもらうために
婚活といえば様々な会社が主催しているパーティーがあります。 多くの異性に出会え、その中に運命の人がいるかもしれません。 こういったパーティーは様々な人達と出会えるメリットはありますが、その分一瞬なので、相手を深く知ることがなかなかできません。 それは相手も同じことです。そこで大事なのはまず「この人のこと知りたい」と思わせることです。 まずは話し方や表情です。 こちらに関しては向き不向きがあります。日頃から接客などの仕事をしている人は自然と出るなど人によって差が出ます。 なので、たった一つ大切なのは「相手を知りたいなどのプラスの気持ち」です。 思いは必ず伝わります。どんなに愛想の良い人でもマイナスならマイナスの印象を与えます。 相手を思って接するのはとても大切です。 また見た目も大事です。 なんといっても第一印象は大きいです。どんなに中身が素敵でも興味を持ってもらわないと始まりません。 女性はやはりスカートやワンピースなどがオススメです。 もちろん年相応ということを忘れてはいけませんが、できるだけ華やかで「この人といたら明るい気分になる」と思わせるのが大事です。
本当の自分を知って、参加してみよう
「結婚はゴール」と考える人も多いですが、むしろ、これから何十年共に歩み、同じ生活をしていく結婚は新たな人生のスタートではないでしょうか。 そんな相手を一から探す場合、自分のライフスタイルに合った人、同じ考えを持った人と出会うための活動をするのが大切です。 多くの人の中からたった一人を見つけ、縁があり結婚へと結びつきます。 そこへたどりつくまでに多くの人との出会いを繰り返すものですが、途中で諦めてしまう人達も多くいます。 その原因は不安や焦りから闇雲に人と会いすぎて疲れてしまうパターンです。 そういった時に自分の生き方を見直し、自分に合ったピンポイントのパーティーに行くと、少し近道になります。 今、多くのパーティー会社では、細かく内容が設定されたものが多いです。 例えば「エクシオ」は平日がお休みの人、男性公務員限定、年収の高い男性や背の高い男性限定、年下男性限定など少しユニークな内容もあります。 また「PARTYPARTY」では、旅行好きやタバコを吸わないといったものから、彼氏が出来たら甘えたい人といった内面にもこだわった細かい設定が多いのが人気です。
まとめ
何もわからずに闇雲に進めば疲れるだけです。 まずは自分がどういう人間かを知ることです。 結婚は違った環境で生きてきた人間が共に生きるということです。 100%合う人なんていません。 その中で「自分は何が大切か、何が譲れないか」を知ることで、出会う人間も変わってきます。 そして、自身を知ってもらうことから始まります。 第一印象で相手に「知りたい」と思わせることが大事です。 少しでも近道をして楽しく出来るようになること、そして、最後まで諦めないことが大切だと思います。